未分類 楽天モバイル。愛媛でも全然使えるし、使わない理由がない。 おはようございます。今日はいつもの感じとはちょっと違う話題。 昨年の11月あたりから携帯を楽天モバイルに変えました。それに合わせて、楽天カード(クレジットカード)もゴールドカードに変えて、メインバンクも楽天銀行に変えました。 5... 2020.06.03 未分類
未分類 トロンボーン吹きなら知っておきたい音程のこと。その2 おはようございます。 最近、中古でアルトトロンボーンを買いました。(*^^)v CONNの36Hなんですが、ちょっと調整が必要なんですけど信頼している技師さんが県外にいるのでしばらく調整できません。ブログでのご紹介は当分お預けで... 2020.05.16 未分類
未分類 トロンボーン吹きなら知っておきたい音程のこと。 おはようございます。 学校や職場など、自宅待機になってる人も多いと思うのですが、いかがお過ごしでしょうか? 音楽大学の実技レッスンまで遠隔でやるようなこのご時世ですので、多くの人は楽器が吹けないどころか楽器に触ることすらできない... 2020.05.10 未分類
未分類 えひめのマーチングを盛り上げるために。 その2 なぜ愛媛ではマーチングが盛り上がらないのか?マーチング好きなみそさんがいろいろ考えていく連作記事。 今回は本場アメリカのマーチング事情についておさらいします。 2019.10.22 未分類
未分類 えひめのマーチングを盛り上げるために。 その1 なぜ愛媛ではマーチングが盛り上がらないのか?マーチング好きなみそさんがいろいろ考えていく連作記事。 今回は第1段として「日本のマーチング」についてざっくりと振り返ります。 2019.09.22 未分類
未分類 忙しいけどやり甲斐のあった仕事を辞めて、ライフワークバランスを大事にしたいと思った。 決して仕事は嫌いじゃないんだけど、忙しすぎてリタイアしたみそさんの、ライフワークバランスを考えたら今の暮らしはけっこうしあわせ。っていうお話です。日々お疲れのみなさんにも、それぞれのしあわせが訪れますように。 2019.02.26 未分類
未分類 アンブシュアについての悩みが、あるきっかけで開眼した話。 「少数派」アンブシュアのみそさんの苦労話と、そこから抜け出すことができてとってもハッピーです!というお話です。 2019.02.16 未分類
未分類 ウォーミングアップについて話します。 楽器を吹く上でのウォーミングアップとは?日課のようにやっているウォーミングアップについて何のためにやっているのかを考え、より効果的なものにしていきましょう。金管楽器を演奏する全ての方へ。 2019.02.11 未分類
未分類 おすすめしたいトロンボーンの教則本 その2 トロンボーンのおすすめ教則本を紹介する企画第2弾。今回はみそさんチョイスのおすすめをご紹介します。比較的取り組みやすい本も紹介しております。 2019.02.04 未分類
未分類 おすすめしたいトロンボーンの教則本 その1 トロンボーンの定番教則本をまとめて紹介する企画第1弾。今回は誰でも知ってる超定番のご紹介です。みそさんの練習エピソードも少しだけ。 2019.02.01 未分類